城南の城館探訪②
四稜郭
旧幕府脱走軍が新政府軍の防御に備え五稜郭の背後を固めるために西洋式のこの台場を急造。
明治2年5月11日新政府軍の攻撃を受け、防御に努めたが、五稜郭と四稜郭の間の権現台場が占領され、退路を立たれるのをおそれ五稜郭に敗走した。
(参考:四稜郭案内板)

虎口付近

北東側稜堡から郭内を望む

南西側稜堡から郭内を望む

南西側稜堡付近
イベント報告
城南の城館探訪②
四稜郭
旧幕府脱走軍が新政府軍の防御に備え五稜郭の背後を固めるために西洋式のこの台場を急造。
明治2年5月11日新政府軍の攻撃を受け、防御に努めたが、五稜郭と四稜郭の間の権現台場が占領され、退路を立たれるのをおそれ五稜郭に敗走した。
(参考:四稜郭案内板)
虎口付近
北東側稜堡から郭内を望む
南西側稜堡から郭内を望む
南西側稜堡付近